【初心者必見】グーグルサーチコンソールでインデックス登録をリクエストする方法

ブログ

皆さんこんにちは、TaroTechです。

今回は「Google Search Consolでインデックス登録をリクエストする方法」について解説していきます。

新しくブログを始めて、記事を書いてみたけれどPV数が伸びなくて悩んでいる人はいませんか?
実はそれあることが原因かもしれません。

私自身もブログ始めたての頃に同じ経験をし、今回紹介する方法で解決したので是非同じ悩みの人は参考にしてください!

この記事で分かること
  • 表示回数やPVが伸びない原因
  • 記事をインデックス登録する方法・メリット

1.記事の表示回数やPVが伸びない原因

ブログ初心者の時に記事をたくさん書くけれどPV数が思うように伸びない、もしくは毎日0PVなんて人いませんか?

私もブログを始めてすぐのころは毎日0PVが当たり前でした。

実はそれ記事のタイトルや内容よりも前にあることが原因かもしれません。


その原因とは、ズバリ「記事そのものがGoogleに認識されていない」ということが考えられます。


自分の記事がGoogleに認識されているかどうかは以下の方法で調べることができます。

Google検索で「site:自分のサイトのURL」と入力して検索

上図のように検索結果に出てきた記事はGoogleに認識されており、検索結果に出てこなかったものはまだ認識されていないため、ほかの人が検索しても出てきません。

このように表示回数やPV数が伸びないのは、そもそもGoogleに記事が認識されておらず、検索結果に出てこないからということが原因として考えられるのです。

さらにブログのライティングについても学びたい人は是非この本もおすすめです。

2.記事がGoogleに認識される仕組み

そもそもインターネットで検索をかけて検索結果として表示される記事というのは、すべてGoogleに記事としての存在を認識されているものになります。

Googleではウェブクローラというソフトウェアが常にインターネット上を巡回し、そのウェブクローラが公開されている記事を見つけ出します。

そうして見つけられた記事がインデックス(索引)として登録されることで、初めて記事として認識され検索結果に出てくるようになるのです。

ウェブクローラのイメージ図

ただ、インターネット上にはウェブページが無数に存在していることから、何もしないでGoogleのクローラに記事を見つけてもらうにはかなりの時間がかかります。

そこで今回紹介する「Google Search Consolでインデックス登録をリクエストする方法」を活用することで、こちらから記事を見つけてもらおうという話になります。

情報の整理 – Google 検索の仕組み
ユーザーが検索を実行すると、Google は検索インデックスに保存された数千億ものウェブページやその他のコンテンツを調べて有益な情報を探します。世界中の図書館をすべて合わせてもこの情報量には及びません。

3.インデックス登録をリクエストする方法

それでは実際にインデックス登録をリクエストする方法について紹介していきます。

1.URL検査ツールを用いる
2.XMLサイトマップからサイトマップを追加する

URL検査ツールを用いる

1つ目の方法は「URL検査ツールを用いる」です。

①まず、Google Search Consolにログインする。

② Google Search Consol内の検索ボックスにインデックス登録したいページのURLを入力し、Enterキーを押下する。

③「URLがGoogleに登録されていません」と表示されたら、右下の「インデックス登録をリクエスト」をクリック。

④1分少々待って「インデックス登録をリクエスト済み」と表示されたら完了です。

ちなみに、すでに登録されているページについては以下のように表示されます。

1日にインデックス登録をリクエストできる数には上限がある

インデックス登録のリクエストはGoogleに対してサイトの存在をアピールできる反面、一日のリクエスト数に上限(およそ10件)があるのでまとめてやる際は注意しましょう。

XMLサイトマップからサイトマップを送信

2つ目の方法は「XMLサイトマップからサイトマップを送信する」です。

この方法についてはまずWordPress上でサイトマップを自動的に生成してくれるプラグインをインストールしておく必要があります。

当サイトでは「All in One SEO」というプラグインでサイトマップを自動生成しています。

プラグインの設定から「Enable Sitemap」を「ON」にしておくだけで自動的にサイトマップを生成してくれます。

下準備ができたら早速インデックス登録のリクエスト方法を紹介します。

①まず、Google Search Consolにログインする。

②メニューの「サイトマップ」を選択する。

③新しいサイトマップの追加にサイトマップのURLを入力し、「送信」をクリック。

上図のようにサイトマップは「自分のサイトのURL/sitemap.xml」となるので、空欄には「sitemap.xml」とだけ入力しましょう。

送信が完了したらこのような表示が出てきて完了です。

この方法では前回の送信時から情報が上書きされた形でサイトマップが更新されます。

さらに、送信されたサイトマップの一覧をクリックするとさらにその詳細を見ることもできます。

XMLサイトマップ を用いた方法ではサイト丸ごとGoogleに認識させることができるため、定期的に更新することをおすすめします。

4.インデックス登録するメリット

最後にインデックス登録をするメリットについて紹介します。

  • 表示数とPV数の上昇につながる

今回紹介したことのメリットは何といっても「表示数とPV数の上昇につながる」ということです。

私もブログを始めたころはこのインデックスに対する知識が乏しく、記事を書いてもインデックス登録することなくそのまま放置をしていました。

当然それではいつまでたっても表示回数及びPV数が伸びず悩んでいました。

この方法を知って、記事を書くたびにインデックス登録をリクエストするようになってからは、格段に表示回数が増え次第にPV数も少しずつではありますが伸びていきました。

まだまだサイト自体のドメインパワーが弱く上位検索されるほどの記事は多くありませんが、上の図を見れば分かるように明らかな伸びが見られます。

PV数や表示回数が伸び悩んでいる人は必ずインデックス登録するようにしましょう。

まとめ

皆さんいかがだったでしょうか?

今回は「Google Search Consolでインデックス登録をリクエストする方法」について解説してきました。

「URL検査ツール」と「XMLサイトマップ」を活用した2種類の方法がありますので、是非両方試してみてください。

ブログ運営のノウハウを覚えて、これからもブログライフを楽しんでいきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました